PROCESS
ご利用の流れ
こちらは正式サービス開始時のイメージです。
※内容は変更になる場合があります

「働きたい!」と
「雇いたい!」を繋ぐ
SeleActのご利用の流れ
SeleActでは、求人者と求職者の双方が安心してマッチングできるよう、明確な流れをご用意しています。求人者には、お問い合せ後のヒアリングを通じて人材要件を整理し、最適な人材のご紹介から面接の日程調整、入社後の定着フォローまでを一貫して支援いたします。
求職者の方には、面談の中で必要に応じてJob Tag診断などを活用し、適性や希望、企業文化との相性を確認、整理した上で求人をご紹介します。入社後のフォローも行い、安心して新しい環境に馴染めるよう伴走いたします。
お仕事をお探しの方
フロー図・6ステップ
①お申し込み・登録
SeleAct転職支援サービスにお申込みいただき、基本情報や希望条件等をご登録ください。面談希望の方は、ご希望日時を3候補までご入力ください。スムーズに日程調整のご連絡ができます。
②内容確認・ご案内

ご登録内容を確認後、当社から3営業日以内にサービス内容や面談日程について電話やメールで連絡が届きます。あわせてご利用の流れや不明点も解消し、安心してご準備いただけるようご説明します。
③面談・求人紹介

面談では、専任のキャリアアドバイザーがあなたのこれまでの経験で身についているキャリアを整理し、強み・適性を可視化する「キャリアの棚卸し」を行います。必要に応じてあなたの特性を客観的に把握できる「Job Tag診断」も活用します。また、転職で実現したいことや譲れない条件の確認も行います。転職目的・希望条件を明らかにし、転職活動のゴール設定をすることで、"天職"に繋がる一歩が見えてきます。必要に応じて履歴書や職務経歴書のブラッシュアップも相談可能です。
面談は対面を基本としつつ、オンライン面談や顔を合わせるのに不安がある方はお電話でも対応可能です。
④応募・選考・面接

SeleAct転職支援サービスでは、求人への応募は必ず本人の意思を確認してから進めます。キャリアアドバイザーからマッチングする企業がいくつか紹介されますが、ご自身が「応募したい」と思える求人が見つかった際、意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業に推薦します。
また、企業との面談日程も代行し、無理のない形で先行を進めることが可能です。私達は自信を持って選考に臨める環境を整えます。
⑤内定・入社

内定が決まった後は、入社日の調整や入社準備をサポートします。安心して新しい環境でスタートできるよう、必要な情報や手続きをフォローし、円滑な入社を実現します。応募企業の採用担当者には言い出しづらい事など、困ったことがあれば遠慮なく相談しましょう。
⑥アフターフォロー

入社後も継続的に相談できるフォロー体制を整備。課題や不安があれば仲介し、早期に解消できるよう改善を後押しします。あなたの成長と、安心して働き続けられるよう共に伴走し、長期的にサポートします。
企業・団体・法人さま
フロー図・5ステップ
①お問い合わせ
人材採用やご要望をお気軽にご相談ください。採用に関するご相談は無料です。SeleAct(以下「当社」)の転職支援は、成果報酬型の段階支払い制なので、初期費用は不要。求人広告などの場合は、募集段階で費用が発生します。条件に合った人材が見つからなかった場合でも、かかった費用は戻ってきません。当社は返金規定もあるため、安心してリスクなくご利用いただけます。必要なスキルや経験、採用の目的に応じて、最適なサポートをご提案いたします。
②ご相談・打ち合わせ

貴社の求める人材要件や業務内容を詳しくお伺いします。採用背景や課題、将来像なども整理し、登録者に伝わる魅力や強みを共に言語化します。必要に応じて、その内容は求人票に反映出来るようブランディングをサポートいたします(作成は貴社で実施)。これにより、より確かなマッチングへと繋げていきます。
③候補者紹介・書類選考

候補者のスキルや経験などをに元にスクリーニングを行います。面談での所感や紹介理由を添えて、貴社にとってご要望に沿う可能性のある候補者をご紹介します。
④面接選考

候補者との連絡はSeleActが窓口となり、面接日程の調整や合否連絡を代行。貴社は選考に集中できる環境をご提供いたします。選考プロセスを随時確認し、課題がある場合は改善策もご提案いたします。
⑤内定・定着フォロー

内定条件の通知や入社に向けたやり取りをSeleActがサポートし、入社が確定した時点で費用が発生します。入社後も候補者の定着状況を確認し、万が一早期退職があった場合には理由を丁寧にヒアリング。必要に応じて貴社へフィードバックし、改善点を次回採用へ活かせるようサポートします。採用担当者や貴社に直接伝わりにくい退職理由の本音も整理し、実効性のある改善提案としてご提供します。
